どうもこんにちは!
ベルティングボイストレーナーのAyaです♪
今日は”喉の脱力”についてです。
私が普段行なっている脱力トレーニング法を動画でご紹介してます。
まずはご覧くださいませ↓↓
です。はい。
ここでのポイントは気づくこと&記憶を書き換えること。
「あ!こんなに楽に出せるんだ〜」って。
そうやってこの感覚を自分の体にも脳にも覚えさせましょう。
一度感覚を掴んでしまうと、そこからの力みのない喉のポジション開発は
よりぐーんと進みます。
私は個人的に、ベルティング習得過程で
この”喉の脱力”や脱力の為の”喉を開けること”には
実は特にこだわってきました。
だからこのトレーニング法は
本当にちょっとの時間があれば常にやっていたんです。
同時に自分にめちゃ話しかけてましたよ。
「こんなに楽な状態でえぇねんで〜」
「これぐらい力抜くことができて、エラい!」と。
若干、怪しく感じるかもしれませんが
これすごく大事ですからね。フフッ♪
自分の”無意識”の領域にアプローチして
意識的にコントロールする力が必要になってきます。
ぜひ、体の反応・無意識(潜在意識)が発しているメッセージを楽しみながら
ご紹介した脱力トレーニングを取り入れてみてくださいね♪
あっ!下準備として「知〜らない!」とまず実際に口に出してから
始めてみるといいかも!笑
インフルエンザが過去に例を見ないぐらい大流行してるみたいですね…
皆さんは大丈夫ですか?
ちなみにこの練習は、風邪を引いた時にもすごく効果的な方法ですよ♪
(あくまで無理のないように…というのが前提ですけどね)
体調の面でもそうですが、メンタル面でも
自分を大事に大事に扱ってあげてくださいね。
皆さんの高音の悩みが、少しでも解消されますように。。
新たな歌手人生をスタートさせましょう!
【Skypeレッスン】がレッスンメニューに加わりました!
詳細&お申し込みはこちらからどうぞ♪
[btn class=”rich_green”]Skypeレッスンの詳細を見る[/btn]
大阪近郊の方はプライベート対面レッスンがおすすめ♪
[btn class=”rich_green”]プライベート対面レッスンの詳細を見る[/btn]
それでは♪
Be A Belter!
Aya
*********************
Facebook:Aya Belter’s Studio
Instagram:aya.belters.studio