ベルティング発声って何?

皆さんこんにちは!
大阪より、”TEAM 裏声ミックス”代表 兼ベルティングボイストレーナーのAyaです!

 

これを語らずには何も始まらない!と言っても過言ではないワード
『ベルティング』についてお話ししたいと思います。

 

ベルティング発声とは?

ベルティング(Belting)発声とは
喉に負担をかけず、高音を地声の響きで出す発声テクニック
のことを言います。

 

実際に

「DIVAと呼ばれている海外の歌姫達はみんな、並外れた才能を持って生まれてきた天才」
「骨格が違うから、彼らの様な歌を歌うことは私たち日本人にはムリ」
「高い声を出すときは、上を意識して気合いで出せと教わった」
「長時間のライブで、声が枯れたらどうしよう?声が裏返ったらどうしよう?」

 

など、、このような経験があったり日々感じたりしていませんか?
かつての私もそうでした。

「地声で高音を出すなんて、一発で喉壊す行為だよ?」

当時のボイストレーナーからはこんなセリフを言われ
地声を封印されたんですよね。そして
裏声ベースのミックスボイスに矯正されていきました。

 

裏声ミックスって確かに楽なんだけど、でも何かが違う。歌っている気がしない。
こんな軽い声で歌いたんじゃない。
ヤバい…私、上手くなるどころかどんどん下手になっていってる…


レッスンを受ければ受けるほど懐疑的になり、こういった不安や心配が襲ってきていたんです。

 

もうこの人生では歌が上手くなることは諦めた方がいいのかな、、?と、半ば投げやりな精神状態の中
ふと1本のおすすめ動画が、YouTubeの一番上に上がってきました。

 

それが、REBELTING発声法の生みの親であるChico先生の
ベルティングのデモンストレーション動画。

その声を聴いた瞬間、「あ!これだわ!私がずっと欲しかった声!!」
と、まさに真っ暗闇に突如現れた一筋の光のように感じたんです。
2017年4月5日のことでした。(今でもはっきり覚えてる!)

 

ベルティングって言葉、今でこそ少しずつ広まってきてはいるけど
まだまだ日本では認知度が低いのが現状です。
海外ではスタンダードな発声法として
ビヨンセ、ブルーノ・マーズ・クリスティーナ・アギレラ、ジェシーJ、アデルなど
世界的に活躍するアーティストたちは、ほぼベルティングを使っています。
あとはブロードウェイのミュージカル俳優さんなども(ミュージカル向けの)ベルティングで

私たちが思ってもみないほど楽に、高音を軽々と出しているんです。

ミックスボイスとの違い

現在、日本の多くのボイストレーニングで教えられているミックスボイス(裏声ミックス)と
ベルティングとでは大きな相違点があります。

 

地声を鍛える

 

実際に私もそうだったんですが、”地声は危ない”という間違った認識から
日本のボイトレでは「裏声を押して強くする」という方法が採られています。
地声っぽさを出すために、声を鼻に集めてとかおでこから出して、と言われたことありませんか?

だけどやっぱり裏声なんですよね。それもそのはず。理由は簡単。
「裏声で出しているから」です。
響きを強くするために、いくら声を押そうが鼻で響かせよう(鼻腔共鳴)が、裏声は裏声。
海外の歌姫たちのような、あのダイナミックな声には繋がらないんです。

REBELTING発声法でお伝えしているベルティングは、
まずは地声を徹底的に鍛えていきます。

地声の響きを出したいなら、地声で。
これは発声理論的にもとても理にかなっている方法。

地声の響きで出したいのにやっていることは裏声から…
こんな矛盾したやり方では、いつまで経ってもこの日本から
発声迷子やボイトレ難民がいなくならないだろうというのが本音です。

 

発声の基礎構築


ベルティングには高音発声テクニックというだけでなく
『発声の基礎構築』という一面も持っています。

日本語という言語がとても鼻にかかりやすい為
私たち日本人は、
喉の可動域が浅いというか、深い喉の使い方を開発しにくいんです。

 

馴染みのない喉のポジションを開発してあげることで
揺るぎない発声の土台を築くことができます。

 

するとベルティングボイスだけでなく、従来のボイトレで教えている
裏声ミックスとは全く違うミックスボイス(クリスタルミックス)や、コンパクトベルトなど
様々な種類の声の開発もスムーズに進みます。

そしてそれは結果的に、色んな声が自由自在に使い分け出来るようになるわけなので
曲によってベルティング、ミックスと使い分けるのではなく
一曲の中で、また曲のアレンジなどで好きなように声をコントロールできる。

 

そんな歌唱力、手に入れたいと思いませんか?

 

 

ちなみにベルティング発声ができるようになると
それはいわゆる発声が整うことでもあるので、驚くほど歌唱が楽になります。
「歌うって、こんなに楽なの!?」

そんな風に思ったほど、私も歌唱概念が根底から覆されました。

 

楽だけど、力強さは裏声ミックスとは桁違い。
危険だと言われてきた「地声×高音」も
REBELTINGメソッドを使えば可能なんです。

 

習得のポイント

ベルティングを習得するためのコツやポイントは、ズバリ

 

自己洗脳を解くこと

 

高音は難しい、地声は危ない、といった思い込みをいかに払拭し
生まれながらにして備わっている自分の声の美しさや可能性を心から信じ、受け入れ、愛する。
自分の声で、自分の人生を語る
そうすることであなたのベルティングボイスはすぐに見つけられます。

 

ベルティングは”魂の解放”なのです。

 

まとめ

ベルティングに出会って、ベルティングを習得して本当に私の人生は変わりました。
それは歌唱面の変化だけでなく、今の生活そのものが。

裏声ミックスへの矯正から、思いっきり歌う楽しさや喜びを見出せなくなっていた当時の私が
現在の、歌うことが楽しくてたまらない!充実した毎日を送る私を見たら
一体どれだけびっくりするだろうな、、
ボイストレーナーに転身するなんて、微塵も思ってなかったしね。

ベルティングとの出会いは私にとって、それだけ
感謝という一言では済ませられない程のものなんです。

 

と同時に
もっと前から、ベルティングが日本で浸透していたら
発声の事でこんなに悩むこともなかったのになぁ…とも、時々考えたりします。

 

Beltingが日本でもスタンダードな発声法になって
日本中が『Belter』(ベルティングを使う人)だらけになって欲しい!

一人ひとりが持っている「才能」を、思いっきり発揮できるように
これからも精力的に活動していきますよ!

 


大好評の裏声ミックス難民の為の無料動画レッスン。
長年抱いている高音の悩みを解決して、本当の自分の声で歌えるシンガーになりましょう!
皆さんとの新しい出会いを楽しみにしています!

受講申し込みはこちらよりお願いします↓

無料動画レッスンを受講する

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね!それでは!

 

 

REBELTING発声法
日本公式ライセンシー Aya

 

 ※日本公式ライセンシー…REBELTING発声法のメソッドを使用してレッスンするライセンスを持ったボイストレーナーを言います。

*******************
 
 
  

<

p style=”text-align: left;”>