こんにちは!ベルティングボイストレーナーのAyaです♪
三寒四温!少しずつ春らしい、過ごしやすい気候になってきましたね。
さてさて。。。
私は先日、写真撮影に行ってまいりました!
プロのカメラマンさんにお願いして
大阪市内のオシャレな街並みの中での撮影。
このカメラマンさん、実は5〜6年前からの知り合いなのですが
昔話に花を咲かせながら、終始のほほんと和やかムードで
進める事ができました。
もうね、撮影に行った…というよりは
おしゃべりしに行った感じ。
話してたら、気づかないうちに撮影終わってた!!笑
そのぐらい、私のナチュラルな部分をうまく引き出してくれる方なんです。
正直、プロのカメラマンさんに撮ってもらう事自体
実は私にとっては大きなチャレンジで。。。
自分を大きく成長させるには
今いるフィールドから一歩抜け出し、挑戦を続けること。
私の師匠の言葉なんですが、この言葉がふと頭をよぎったんです。
居心地のいい環境から抜け出すのって、ものすごく勇気が要りますよね?
それに不安もついてきます。
「もし上手くいかなかったらどうしよう?」
「私なんかに出来るかな?」
「周りの人に色々言われるかも…」
多くの人が抱える心のブレーキ。
こんな心配事と向き合うぐらいなら
今の方が心地いいし、このままでいいや〜。
そうやって自分の可能性を殺してしまっている人が
ものすごく多いように感じます。
(特に潜在意識の領域で、気づかぬうちにブレーキをかけている)
かつての私も、この典型的なタイプだったので
余計にそういう人たちを敏感に感じてしまうんでしょうね。
チャレンジする内容が大きければ大きいほど
人はそれに比例するように、大きな成長を遂げる事ができます。
自分の可能性を信じ、自己投資をして
私のところへベルティングを学びにきてくれる方が
たくさんいらっしゃるんですが、生徒の皆さんの成長がスゴい!!
テクニック面ももちろん
自分の内面的な部分と向き合う力が確実についてきている。
ベルトして自分の心からの声で歌うには
この、自分と向き合う力というか覚悟というか…
が、すごく大事な要素の一つなんです。
先日も、無意識にかけてしまっている心のブレーキや
高音に対する思い込みを解く事ができた彼の声が
ケタ違いの変化を遂げたのは言うまでもありません。
これも一種の挑戦。
今後の彼の成長を、私はこれからも見届けて行きたい!
さて話は戻り
撮影の前日は、結構ハラハラドキドキしていた私ですが
カメラマンさんの腕(雰囲気づくりや元々の人柄など)に
すごく助けられて、ステキな写真たちになりました♪

我ながらいい表情!!
成長の手助けをしてくれた事に心から感謝。ありがとうございます!!
今回、担当してくださったカメラマンさんをご紹介♪
主に大阪で活動中の彼女。
商品撮影、プロフィール撮影、ウェディング・マタニティフォトetc
オールマイティに何でもかっこよく、キレイに撮ってくださるカメラマンさんですよ!
今いる環境から一歩抜け出して
自分を成長させたいシンガーの皆さんへ、、
ベルティングで、まだ眠っているあなたの才能を呼び覚ましましょう!
体験レッスンもスタートしました。
ベルティング習得のはじめの1歩としてオススメのレッスンです!
プレーヤーとしての活動もまた再開しようと、少しずつ準備していってるところ。
Ayaの挑戦はまだまだ続く、、、ふふふ。
それでは!!
Be A Belter!
Aya
*********************
Facebook:Aya Belter’s Studio
Instagram:aya.belters.studio
コメントを投稿するにはログインしてください。