こんにちは!
ハリウッド式ベルティング発声法認定ボイストレーナーのAyaです!
台風19号…特に関東のみなさん大丈夫でしょうか…?
私の住む大阪でも、午前中は外で大きなものが倒れるような音が聞こえたり
風も瞬間的に強く吹くこともありました。
「地球史上最大級」とも言われていますね。事の重大さが伺えます。
やり過ぎなぐらい、万全な対策で備えてください。
さて、今日はまたビデオのご紹介です。
題して
『シンガーの為の部屋の防音対策』
レッスンに来てくださった方には必ず
「出来るだけ毎日声だして練習してください。毎日継続する事で力がついてくるので」
とお伝えしているのですが
集合住宅住まいの人が多くて、ご近所迷惑になるしなかなか毎日は練習できないと、、
本音は「毎日必ず」と言いたいところですが
私も今もずーっと賃貸マンション住まいで、皆さんと同じように練習場所の確保に苦労していたので
事情はよくわかるんですよね。
私がベルティングのトレーニングを始める頃かな。。
「ガチで本気出して、ぜーったいベルティングをマスターしてやろう!」と決意して臨んだので
その為にはやっぱり、毎日練習できる環境が必要だと思って。
どうしたらいいかな〜?と、ひたすら良い方法を考えてたときに
「そうだ!自分で防音部屋を作ればいいんだ!!!」と閃いたんです。
防音については、もうね本当に調べましたよ。。
知り合いの工務店の社長さんや大工さんにも、話を聞きました。
(そういうプロの方には、まぁ…やめたほうがいいで〜と言われたりもしましたが汗)
今回、動画でご紹介しているのは
一室をまるっと防音仕様にする方法なんですが
以前は、部屋の中に電話ボックス的な箱を組み立てて、その中で練習していました。
(チラッと動画内でも画像載せています♪)
こういった対策をしていれば、練習時間もしっかり取れるし
短期間で確実にベルティングをマスターできるようになりますね!
毎日の個人練習で身に付く力って、想像以上ものですから!
この、毎日歌える環境を作ってなかったら
もしかしたら未だにベルティングが出来るようになってなかったかもな〜
そう考えたら、本当に防音部屋というのは
私にとっては、なくてはならない存在です。感謝!!
練習場所に苦労している皆さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!
「ガチで本気出して、ぜーったいベルティングをマスターしてやろう!」
そんな本気でベルティングをマスターしたい方向けに
回数制の『ベルティング習得コース』がスタートしました!
集中して自分自身と向き合って、その先にある素晴らしい景色を見にいきましょう!
詳細・お申し込みはこちらからお願いします↓
おまけ。。
このビデオ…編集がんばった自分をめちゃくちゃ褒めてあげたい!
編集スキルは、この1本のビデオで格段に上がった…
それでは、また!!
Be A Belter!
Aya
*********************
Facebook:Aya Belter’s Studio
Instagram:aya.belters.studio