秋晴れの大阪から
ハリウッド式ベルティング発声法認定トレーナーのAyaです!
どうもこんにちは♪
今日の大阪はめちゃくちゃ過ごしやすいお天気で…
朝は冷え込んでたけど、少しだけ朝んぽに行ってきましたよ!
さてこの朝んぽだけど、実は行く前は
「うーん…行きたい気もするけど、何だか行きたくないなー」なんて考えてました。
実際のところ前日までは「走りに行こう」と思ってたんだけど
いざその時間がやってくると、気分が乗らない。
みんなも、歌や発声練習の時に「練習したくないな〜」
みたいな事ないですか?
何で、好きなはずの歌の練習なのに「やりたくない」って思うんだろ?
そういう時はね、大抵『恐れ』が潜んでいるんだって。(Chico先生から教えてもらった)
「上手く歌えなかったらどうしよう?」
「失敗したらどうしよう?」
今日の私の場合は
「ジョギングに行こうとしているのに、息が上がって途中で歩き出すかも…」
「苦しくなって目標の距離を走れなかったらどうしよう?」
こんな不安がある事に気付きました。
そんな時、自分にこう言ってあげるようにしているんです。
「良いやん、歩いても」
「0kmやないんやから。1kmでも2kmでも外に出てワークアウトするのは凄いこと!」
そうしたら気持ちが楽になって、少しやる気が出てきたの!
ちょっとしたお散歩レベルかもしれないけど、家に戻ってきた頃には
自分偉い♡って褒めてあげられました!
この『恐れ』の存在を知ってからは、とても前向きに考えられるようになって
ベルティングの発声練習も、本当に毎日続けられてるな〜。
「いつも100%じゃなくて大丈夫!結果は出るから!」
リップトリル1分だけでもOK出して
みなさんも毎日の個人練習も習慣にしてみてくださいね!
継続型レッスンでベルティングをマスター!!『ベルティング習得コース』がスタート!!
お申し込みはこちらのボタンよりお願いします。
性懲りもなく、またタオルケット1枚で寝てしまいました…寒かった…。
さすがに今日、冬布団出したよ〜汗
それでは、また!!
Be A Belter!
Aya
*********************
Facebook:Aya Belter’s Studio
Instagram:aya.belters.studio