歌姫たちの”あの声どうやって出しているの!?”

どうも!
大阪よりリベルティング発声法認定トレーナーのAyaです!

 

 

ちょっと今日は声の紹介。。

まずは何本か動画を見てください。

 

It’s So Easy / Linda Ronstadt

 

0:15あたりの「fall」とか…

 

Tough Lover / Christina Aguilera

 

 

出だしの「Ooh」とか
0:16あたりの「tough」とか…

 

Dynamite / Brenda Lee

 

 

0:09あたりの「Dynamite」の「Da」とか…

 

If Were A Boy / Beyonce

 

 

0:48あたりの「think I」だったり…

 

 

こういう声…分かるかな?
シャウトとはまた違う、こぶしのロングトーンVer.みたいな声。
(ちゃんとした名称知らん!笑 知っている人いたら教えてください)

 

この声、憧れませんか?これ出せたら、めちゃくちゃパンチあって格好いいですよね。

 

実は私もこの声にすっごい憧れていて、しかもIt’s So EasyとかDynamiteは
昔、オールディーズのお店で歌っていた頃のレパートリーでもあったんです。

 

でもこの声を再現しようとしても、何故か出来ない!
「そっか、力が足りないんだ」と、もっと力入れて声を押す。
すると、ゲホゲホッ!とむせる。
ずっとこれの繰り返しだったんです。

 

 

それから数年…
ベルティングのトレーニングを始めて、しばらく経ったある日

 

 

突然、できるようになりました!!!!

 

 

しかもね、その”こぶし”(とりあえず”こぶし”と表現します)の練習をしてたわけじゃなくて。
全く別の目的の練習をしてたらたまたま辿り着けた!みたいな感じです。
まぁ今思えば、その練習にヒントが隠れていたんだけど、、

 

今まで味わったことのない、喉の感覚。
最初はちょっと気持ち悪くもありましたが。

 

言葉にするなら、喉の奥底をブルブル震わすような
喉を井戸に例えて、その井戸の底に貯まった水をバシャバシャするような
、そんなイメージです。

 

 

ベルティングで発声を整えると
思いがけない声を発見することなんてしばしば。

 

もしベルティングを習得していなかったら
一生、あのこぶしは発見できなかっただろうな〜なんて考えることもあります。

 

ビヨンセやアギレラと同じ感覚を、自分の体でも再現出来ていると思うと
当時の私、ニヤニヤが止まりませんでした。笑

 

 

ただ単に、地声の響きで高音を出す、というだけでは終わらないのがベルティング。
声の種類の幅が広がったり、風邪引いていても歌えたり、喉を痛めなかったり…
凄いでしょ!?

 

今までの皆さんが持っている発声への概念を、次々と覆してくれる。
可能性をぐーんと広げてくれる。

 

動画の歌姫たちのような声を手に入れたい人へは
ベルティングの習得を、心からオススメします!!
それが一番近道だと、本気で思うんですよね。

 

 

新レッスンメニュー

 

大阪・京都を中心に全レッスン対面式の『ベルティング習得コース』を行なっています。
本気で歌が上手くなりたい方、自分の声を磨きたい方、、
そんな情熱溢れる方々にお会いできるのを楽しみにしていますね!

 

詳細&お申し込みはこちらから

 

スタート段階でしっかり集中的にトレーニングすると、もう前の歌唱には戻れなくなりますよ!
(ちなみに、私は本当に前の歌い方忘れた…)

 

 

それでは、今日も読んでくれてありがとう!
明日も楽しく歌って、良い1日を♪

 

 

〜お礼とお願い〜
ベルティングやレッスンに関するお問い合わせをたくさん頂いております。

ありがとうございます。
24時間以内にはご返信するようにしていますので、返事が来ていない!
という方はお手数ですが今一度、ご連絡いただけると幸いです。
またその際、info@ayabeltersstudio.comからのメールを受信できる設定かのご確認もお願いいたします。

 

 

 

Be A REBELTER!

 

Aya

 

*********************