どうもこんにちは!
大阪よりリベルティング発声法認定トレーナーのAyaです!
今、Official髭男dismを聴きながらこのブログを書いています。
他にも最近はLUNA SEAやL’Arc〜en〜Ciel、ONE OK ROCKなど、、
日本の男性アーティストの曲を聴く機会が増えて、
私自身もものすごく勉強させてもらっています。
レッスンに来てくださる皆さん、どうもありがとう!!
さて、世の中にはポップス、ロック、ミュージカル、オペラや声楽…
本当に色々なジャンルの音楽がありますが
ジャンルによって、発声法を分けている方も多いと思います。
ですが、ベルティングはあらゆるジャンルの方に対応しているんです。
ポップスでも、声楽でも、ジャズでも。
「え〜どう聴いても声が違うじゃん!」と言いたそうな、そこのあなた!笑
はい、すごーくわかります。
でもベルティングの世界では、発声はそのまま。
じゃあどこでジャンルが分かれるのか?
それは、喉の開け方だったり息遣いだったり口の形だったり…
あくまで発声は変えず、これらを微調整する事でジャンルが変わっていくんです。
ベルティングで、まずはしっかりとした発声の基礎を築きましょうと
お話ししているのも、こう言った事に通じているんですね。
髭男聴きながらのブログは一旦中断して、ちょっと久しぶりに夜遊びしてきました。。
近くのライブハウスでジャズファンクセッションに。
めちゃくちゃ楽しかったー♪(日付変わる前でも、私には立派な夜遊びなのです)
chiiko先生のブログでも紹介していただきましたが(ありがとうございます♪)
私もブログ毎日チャレンジしているので、
続きはまた次回。。。
『ベルティング習得コース』
大阪・京都中心に行っております!
遠方からもわざわざ来てくれる方もいらっしゃって…本当にありがとうございます♪
詳細&お申し込みはこちらから
今日も読んでくれてありがとう!
(日付変わる前に、なんとか更新できた…)
Be A REBELTER!
Aya
*********************
コメントを投稿するにはログインしてください。