どうもこんにちは!ボイストレーナーのAyaです。
日本人シンガーの希望の光『ベルティング発声法』を専門に、大阪でボイストレーニングを行っています。
師走感たっぷりで「実は18時間に短縮されてんちゃう?」と
言いたくなるくらい1日1日が早いです、、、
そんな12月5日。
実家の母親から電話があり、なんと!!
待望の姪っ子が誕生したそう♡(ちなみに兄の子)
お正月は実家の大分に帰省するので、今から
ベビちゃんに会えるのが楽しみでなりません。
さてさて。。昨日のブログで
オールディーズのライヴハウスで、専属ボーカルの仕事をしてたって書きましたが
そういえばふと思い出したことがあったので今日はそのときのお話を…
当時のお店のオーナーから
「Ayaちゃんは歌も振り付けもMCも衣装も、オール4なんだよな〜」と。
歌はそんなに上手くないけど、その代わりダンスはものすごいキレッキレでカッコいい!とかだったら
そのダンスが惹き立ってキラキラ見えたりもするんだろうけど
要は”あなたは全てをそつなくこなしていて面白くない”という事だったようです。
当然「は?(やかましいわ!)」とは心の中で思いましたよ。
元々、全てが4なわけじゃありません。
1や2だったものを4まで持っていくのに、苦手な分野からも目を逸らさず努力を積んだのは事実です。
正直言って、とても大変なことですよ。
「ホント、何にもわかってねぇな」と、当時は腹を立てたりしたものです。
そこまでの努力って、世の中のみんなができる事じゃないし
今となっては、自分のそういう真面目さ・ひたむきさは武器なんだなと感じられるようになりました。
ワンボイスマスターコースの1期生出身として、いち早くワンボイスを習得したのも
本物を感じたい!この目で実際に見てこようと
ロサンゼルスでのボイトレ合宿に自分を連れていってあげたのも
今のリベルティングトレーナーとして、全て自分の財産になっているな〜と、しみじみ。。
『ワンボイスコースの1期生』ってめちゃくちゃ誇りだもん!!
苦手なことはとりあえず置いておいて、得意な事をもっと伸ばすというやり方もあるけど
私はそっちタイプじゃないのよね。
というわけで、来年は苦手な分野にチャレンジ!!
そのために今から色々と計画しているわけです。
今持っている柔らかいミックスボイスをもっと磨くでもよし!
はたまた
いや、やっぱりダイナミックな地声も欲しいという人には
すぐにでも1歩踏み出してリベルティングを習得して欲しい!
一度手にすれば、その声は一生ものですよ♪
さて来年の皆さんのボイトレライフ、頭の中でイメージできていますか?
『ベルティング習得コース』
大阪・京都を中心に、3ヶ月or6ヶ月のコース制レッスンを行っています。
このコースは、24時間無制限のメールサポートとスケール見本ビデオ見放題の特典付き!
詳細&お申込みはこちらから
今日も独り言にお付き合い、どうもありがとうございます。
一部、不適切な表現がありました事、お詫びいたします。笑
Be A REBELTER!
Aya
*********************
コメントを投稿するにはログインしてください。