「あの歌手凄すぎ!」そんな幻想を壊す方法。〜其の二〜

皆さんこんにちは!大阪よりボイストレーナーのAyaです!
日本人シンガーの希望の光『ベルティング発声法』を専門にボイストレーニングを行っています。

 

 

さて、昨日のブログで観てもらったイディナ・メンゼルの動画。
まだの人は、ここでおさらい!

 

さぁ、皆さん動画からどんな事を感じたでしょうか?

 

 

「イディナ一体どうしちゃったの…!?」「私の知っているイディナと違う」
「この人すごいムラがあるな…」「イディナ・メンゼルって本当は上手くないんじゃないの〜?」

 

などなど。。。

 

色んな感じ方があると思います。

「イディナみたいに歌えるようになりたい!」と、彼女に憧れを抱いている人は
もしかしたら観たくなかったかもしれませんね。

 

でもね、ここではっきり言っておきたいのは…
イディナはめちゃくちゃ歌上手いです!!(今さら?)

超絶上手い。上手すぎます。

 

ですが彼女も人間。サイボーグ歌姫なんかじゃないんですよ。
動画の”Worst”のような時もありますよ。
投稿者の辛口テロップも「そこまで言わなくても…」と思うけど。。汗
(まぁこの投稿者も「あくまでイディナのことが好きだと言いたいだけだ」との事だし広い心で受け止めてあげましょう笑)

 

 

皆さんもそれぞれ、好きな歌手、目標とする歌手、憧れているアーティストっていますよね。
その人たちがいつもどんな時でも完璧に歌い上げていると思い、
同時に「あ〜自分はなんて歌が下手なんだろ…」と卑下してしまうのは
一方向からしか物事を見れていない事からきているんです。いわゆる幻想ね。

 

 

じゃあその幻想から解放されるにはどうしたら良いんでしょう??

 

 

それがご紹介した”Worst”と”Best”の動画なんです。良い側面だけを見るんじゃなく
調子の良い時と悪い時の両方を知る事
「あぁ、イディナも私と同じように、ここまで高音が出ない時あるんだ!なーんだ普通の人じゃん!」
と、幻想も自分を卑下することも消えて無くなっていくんです。

 

 

こうやって良い面と悪い面の両方を見ると、すごく気持ちが楽になりませんか?

 

 

アギレラも大きな舞台での国歌斉唱の際、歌詞間違えるし
コブクロの小渕さんの君が代の件も記憶に新しいですよね?
『神様みたいな存在だと感じるくらいの、世界中の著名なシンガーたちも実はたくさん失敗している』
と言うことを知って欲しくて、今回この動画を紹介しました。

 

さらに明日もう少しだけ、補足の記事を書きますね
今日も読んでくれてありがとうございます!それでは♪

 


『ベルティング習得コース』の詳細&お申込みはこちらから

 

 

Be A BELTER!

 

Aya

 

*********************