どうもこんにちは!ボイストレーナーのAyaです。
日本人シンガーの希望の光『ベルティング発声法』を専門にボイストレーニングを行っています。
突然ですが!!みなさんは歌う時にどんな事を意識していますか?
今日は最近感じた、ある思考について。。
よくレッスンで「自分を最優先に考えてあげて」とお伝えしています。
なぜこんな事を言うかというと、
正しく、キレイな声で歌おうとしている人がものすごく多い!!
これは私も経験があるんですが
きちんと歌おうと、正しさばかりを追求すればするほど歌えなくなる。なぜか?
それは、自分を1番に考えてあげられていないから。
どんな歌を歌いたいのか?よりも
どんな歌を歌えばいいのか?にとらわれて、次第にそのギャップが苦しくなってくる。
正直なあなたの身体は拒絶反応を起こしているようなものなんです。
「いま私(俺)が出したいと思う声、出せてる?」
何かこの曲歌いづらいなーと感じたら、そんな風に問いかけてみてください。
技術的な面で何もしなくても、
自分が心地いいと感じる事に集中するだけで、瞬間的に声がガラリと変わる方が実は何人もいるんですよ。
声って面白いわ、本当に。そして奥深い!
まだまだ私も勉強中です。
『ベルティング習得コース』の詳細&お申込みはこちらから
今日も読んでくれてありがとうございます!それでは!!
Aya
*********************
コメントを投稿するにはログインしてください。