「もうね、グレちゃって!」

どうもこんにちは!ボイストレーナーのAyaです。
日本人シンガーの希望の光『ベルティング発声法』を専門にボイストレーニングを行っています。

 

今年に入って”歌わない歌”、”話す歌唱”の研究に励んでいるんですが
その研究に使っている曲が『On My Own』
実ることのない恋心を歌った、可憐な女性目線の曲。
ゴリゴリのロックやポップスが好きな私の中で
薄めのキャラクターである『可憐な女性』像を引き出すにはすごく勉強になる曲だなーと思って。

年が明けて1ヶ月半。おそらく最初のOn My Own〜♪だけですでに500回ぐらい言っているかな。。
たくましい女のOn My Ownがどうしても出てしまう。笑
可憐なAyaを見つける為に、内側の自分とひたすら対話します。
リーダーとして強くいなきゃという思考から脱却して
弱さを許して受け入れよう。それをナチュラルに声に乗せようと。

 

裏声ミックスから脱却し、ベルティングボイス(地声)を見つける過程では
これと逆のアプローチを行っていきます。

 

汚さ、ダーク、ぐちゃぐちゃ、いびつ、闇、わがまま

 

この一見、悪くとらわれがちで黒い部分とでも言いましょうか…
そんな自分も許して受け入れることが、すごく大切で。。

こんなネガティブな感情なんて受け入れたくないって、ついつい思いがちですが
あなたという人間を成り立たせる大事な一面なんですよね。
いつもきれいで正しく、良い子でいる必要はないんです。

 

かつては私も裏声ミックスで、本来の自分の声を失くしそうになった一人だったんですが
忘れかけていた自分の声(地声)を取り戻していく中で
清らかさやクリーンな面を手放すのに、結構なエネルギーを注ぎました。

 

タイトルにもあるように
綺麗に歌う人には「もうね、グレちゃって!」なんて伝えることもあります。
殻を破って、徹底的に不良になれたら
あなたのベルティングボイス、見つかるかもしれませんね♪

 

私ももっとストレートに可憐さを受け入れられるように
まだまだとことん向き合ってみます!

 

 

それでは、最後まで読んでくれてありがとう!

 

 

Be A BELTER!

 

Aya

 

 

  

 


『ベルティング習得コース』の詳細&お申込みはこちらから