どうもこんにちは!
リベルティング発声法認定ボイストレーナーのAyaです!
ついに大阪も緊急事態宣言が解除されました…!
まだ第二波、三波の心配もありますが、少し光が見えてきた感じがしますね。
先日、インスタグラムのポストでも
リベルティングメソッドは効果が出るスピードがめちゃくちゃ早い!という話をしました。
でもね、リベルティングの魅力ってそれだけじゃないんですよね。
結果が出るのが早いことに関係してる部分もあるのですが、
音楽経験、ボイトレ経験の浅い人もキャリアの長い人と同じレベルまで到達できるという事。
というよりは、キャリアの有無は関係なくしっかり結果に表れるという特徴があります。
それはなぜかというと
レッスン中に専門用語を使わないからなんです。
YouTubeのボイトレ動画のリサーチをしていてよく目にするのが
ものすごい専門用語を多用している動画!
まるで大学の講義を聞いているような感覚に。
同時に頭ん中は、△★%◉□※$▼…状態。。
私が欲しい内容と違う!というレーダーが過剰に反応してしまうようです…
専門用語を並べると一見、それっぽいというか、ものすごい高レベルな内容に写りません?
でもここで一言、申し上げます。
騙されるな!!笑
今あなたが一番身につけたいのは、喉の筋肉の名前や技法に付けられた名前などの知識ではなくて
実際に歌えることですよね?
もしかしたら、なかなか思うように歌えるようにならないのは
その「筋肉はこうやって動くから」みたいにインプットされた知識が原因かもしれませんよ?
そういった思い込みや先入観を取っ払うことをはじめ、
私のレッスンでは小さい子供にも分かるように、専門用語はほぼ使わずに
普段の生活の中で何気なくとっている行動や仕草などと重ね合わせながら
「あ!あれやっている時と同じ感覚だ!」といった方法で、あなたのベルティングボイスを見つけていきます。
”怒って”とか”わがまま言って”なども、まさにそうですね!
「(専門用語とか)そんな事いちいち説明しなくても発声は良くなるのになー」
なんていつも思いながら再生止めて、スッとYouTubeを閉じます。笑
ボイトレは上手い人が通うもので、敷居が高いと感じている人もいるかもしれませんが
リベルティングならどなたでも、世界的シンガーと同じレベルの発声法が身につけられます。
自分改革、していきましょう!
5月23日(土)にChiiko先生とインスタライブします!
メインテーマは『裏声ミックス』ですが、リベルティングのことや好きな異性のタイプなどの質問にも答えますよ!笑
聞いてみたい事・質問などありましたら、インスタのアカウントにDM下さい。
あまりペラペラ喋るタイプじゃない我々2人が、#リベスタライブの約1時間で何を話すのか乞うご期待!笑
緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き対面レッスンはお休みします。
ZoomやSkype・Facebookメッセンジャーを使ったビデオ通話での体験レッスンは随時行っています。
体験レッスンはあなたの歌唱状態をチャートにしたカウンセリングシートのプレゼント付き!
自分の発声を客観的に見て欲しい方は、ぜひ体験レッスンでお待ちしています!
お申し込みはこちらから
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます!
それでは!
Be A REBELTER!
Aya
*********************
コメントを投稿するにはログインしてください。