どうしよう?〜歌いたくない時は?〜

どうもこんにちは!Ayaです!

 

激アツのお盆が終わり、激アツの日常が再開しましたね。
しかし暑い…!この時期の決まり文句『暑い!!』
今日は、激しい紫外線で傷みに傷みまくった髪のメンテナンスに行ってきました!
多くを語らずとも、私にいちばん似合う髪型&髪質&カラーにしてくれる
美容師さんには感謝してもしきれません。。
いつもありがとうございます♪

 

分かりにくいかもしれないけど「自分、世界一良い色だわ♡」と思えるくらい良い色に仕上げて頂きました♪

 

さて話は変わり、突然ですが皆さんは
練習したくないな〜…なんて日ないですか?

私は、、、

 

 

 

 

 

ありますよー!(え?意外?)

 

 

 

クライアントさんにも
出来るだけ毎日声出してくださいねー、とお伝えしていますが

どうしても気分が乗らない時は誰にでもあると思うのよ。

 

さて、どうしよう!?

 

 

 

私から対処方法を提案するとしたら

 

出したくなかったら、出さないでおきましょう♪

 

です。クライアントさんは今頃、混乱しているかな?笑
要は、そういう日があってもいいじゃん!って事。

 

体や心が求めていない事を無理に行うのも、悪いストレスになってしまうからね。
練習サボってしまった…自分はダメな奴だ、と責めるのではなく

 

声を出さない代わりに、例えば
・覚えたい曲の歌詞を読む
・参考にしたいアーティストがどんな風に声を出しているのか研究する
・歌以外の、心地良くなれる事(例えば瞑想・読書・ワークアウトetc)に触れる

 

これらだって立派な、歌が上達するための事柄ですよね?
あなたは確実に歌唱力が向上するための行動を起こせていますよ!

 

そうやって捉えたら、声出さない日も無駄な1日じゃなく
なくてはならない1日になるんじゃないかな〜

まぁ、あまりにもそんな日が続くようであれば、
練習したくないと思う本質的な理由と向き合う必要があるので
そんな方は、ぜひご相談くださいね。

 


あなたの声と心と体を一つに繋げるために
発声テクニック以外の面からもアプローチしてレッスンを行なっています。
本気で変わりたい人、本物志向の方向けの『ベルティング習得コース』
短期間で想像もしていなかった様な力強い高音を手にし、あなただけが持っている才能を開花させましょう!

 

 

お申し込みはこちらからお願いします

 

 

 

今日も最後までありがとうございます!
それでは♪

 

 

Be A Belter!

 

Aya

 

*********************