マインドフルネス

来週ボイストレーニング受けに東京行くので
精神統一的な感じと
謎の口内炎&口角炎出現で
「ん?疲れてんのかなー?よし、リセットしに行こう!」的な感じで
海に行っておりました。

海の打ち寄せる波の音って
ホントに癒されます。
友達に昔聞いた事があるんだけど
それにはちゃんと理由があるらしい。

打ち寄せる波の回数は1分間に18回。
これは人間の平均的な呼吸の回数と同じなんだとか。

少し前後の話を付け加えると
人間には全部で穴が9個あって…(鼻の穴2個、口1個、とか)
9×2=18→人間の呼吸の回数
18×2=36→人間の平均体温
36×2=72→人間の平均的な心拍数…

みたいな。
たしかさらに2倍した144も何かあったはずだけど、忘れました。。。

話は戻りまして…
人がリラックスして幸せを感じていると
自然と呼吸が、波のリズムと合ってくる。
だから癒される。
海に来ると、いつもその話を思い出すんです。

んで、海と太陽の方向いて
座禅組んで目を閉じて…
ただ呼吸だけに意識を向ける。

んでんで、ストレッチして身体伸ばして~ほぐして~
いつもより深く伸ばせた気がする。

前屈真っ最中!空がキレイすぎたので思わず撮る、の画。

マインドフルネス瞑想のおかげで
自分では気づかないような
心身のこわばりとか緊張がほぐれたんでしょう🎵

その後、歌いたくなる。とにかく思いっきり歌う。
「あれ?こんな響き、今まで出せなかったのに今日は出るぞ?」
みたいな事が起きて、素直に嬉しくて🎵🎵

ベルティングは別名”心理学”と言われているらしいです。
私の師匠から教えてもらいました。
心の状態がもろに歌に出る。
だからテクニックだけ鍛えるんじゃなくて
心や身体との、3つのバランスが大切。
ちなみにマインドフルネス瞑想も師匠の影響🎵

ベルティングのトレーニングを始めて4ヶ月。。。
日を重ねるにつれて
そのバランスの大切さを強く感じます。
ホンマに日々の生活や、価値観とか。。
自分でも驚くほど変わってますからね~!
具体的な変化については
また別の機会にじっくりと。。。

Aya

コメントを残す